よみがえる悪夢!
9月になりました、今日から、新学期
世のお母様方、長い夏休み、お疲れ様でした~

我家も、今日は始業式のみで、すぐ帰って来ましたが・・・(本格的な授業は明日から)
学校から9月の、月間予定表(2学期中の予定も)を、貰ってきました。
何と言っても、今月の目玉行事は「運動会」!
思い出されます、去年の悪夢が・・・

「去年の悪夢」を知りたい方は、こちらをクリック
★●


今年は、こんな事の無いように、足腰準備しておかねば・・・
でも、今年の競技は、「親子で竹の棒でボールを運ぶ」やつなので、
顔面からこけるような事は、まず無いでしょう
今年は、新校舎になって初めての運動会(PTAの副会長でもあるので)、
自分の競技含め、無事、事故の無いように頑張りたいと思っています

夏休みの宿題の課題の1つ、「運動会のポスター」
息子は、描かなかったけど、ムロママが描きたくなって作成

カフェ・ムロ
に貼って、運動会の宣伝をします
地域の皆様に、開放する学校を目指していますので、この機会に新校舎共々、
学校に遊びに来て、元気な子供達をご覧になって下さい

世のお母様方、長い夏休み、お疲れ様でした~


我家も、今日は始業式のみで、すぐ帰って来ましたが・・・(本格的な授業は明日から)
学校から9月の、月間予定表(2学期中の予定も)を、貰ってきました。
何と言っても、今月の目玉行事は「運動会」!

思い出されます、去年の悪夢が・・・


「去年の悪夢」を知りたい方は、こちらをクリック




今年は、こんな事の無いように、足腰準備しておかねば・・・
でも、今年の競技は、「親子で竹の棒でボールを運ぶ」やつなので、
顔面からこけるような事は、まず無いでしょう

今年は、新校舎になって初めての運動会(PTAの副会長でもあるので)、
自分の競技含め、無事、事故の無いように頑張りたいと思っています



息子は、描かなかったけど、ムロママが描きたくなって作成


カフェ・ムロ


地域の皆様に、開放する学校を目指していますので、この機会に新校舎共々、
学校に遊びに来て、元気な子供達をご覧になって下さい

スポンサーサイト